スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
fuchsia会議選考編 byバコ
それではfuchsia会議選考編、いきます。
おもに
今日一日の流れの中に選考の様子が入っていて、
さらに審査で見た観点が気持ち悪いことにしゃちょとツーカーして書いてあります。
(書いたあとにブログで観点おおまかにかいておきますという文をみた)
MOREにてどーぞ。
先ほどの記事に『9時くらいにさすがにしゃちょ宅から帰った』―と書きましたが、図書館で会議してたんじゃねえの?と思った方もいるかもしれません。いるかな。いたらよくぞ覚えていてくれました。
11時に午前の補修が終わったバコは街へ電車で移動、しゃちょ弟1妹2つきのしゃちょと合流。図書館へいきました。
うん。
図書館は素晴らしいくらい静かでした(爽やかな微笑み
…いやうん、図書館って静かなものだよねうん!でもね!予想以上だったの!
だからね!一番いい場所ないかなーって探したんだけどどこも静かでね。
結局学習室(パソコン繋げられる)に入って選考セリフ聞いて感想パソに直接打っていくという方法をとりました。
ICはIC自体が悪くてサーってノイズが微かに聞こえたからぶん投げマシタ>(インタビュー用だしそこまで耳こらして聞いたことなかったからな…
(・Д・社*)『・かわいいいいかわいいかわいいかわいい』
(/コ\*")『・声超綺麗!素敵!!すきだこの声!』
などといった言葉が興奮がにじみ出た指先で(荒々しい)キーボードにてパソコンにたたき込まれ…結果として、やっぱうるさい。
話し手はないけど、キーボード打つ音ウルサイ。
……ふっ、fuchsiaキニシナイ(目そらし
で、そんなふうに悶えながらも(危険)心の中で叫びながらも(危険)選考セリフをじっくり聞いていると、あっという間に時間は過ぎていったのですよ。
あっという間に三時になったのですよ。
午後の補修?
行くわけないジャナイデスカ。
サボりが決定したところで、じゃあそれならしゃちょの家に行こうということになり、図書館においてある漫画の魔力に魅せられたしゃちょ弟1妹2をなんとか漫画コーナーから出して図書館とさよーなら。
しゃちょ宅につき即会議再開!
喋れる環境なので聞きながらしゃべりながら打ちながらひたっすら選考しておりました。
同じセリフを何回も何回も聞くこととなるんですが…
むむむ、毎回その方のセリフと真剣勝負で向き合っているので、(もちろんそうなんですが)飽きる飽きないなんて次元の問題じゃないですね。
戦いという次元突入です。(え
まさしく真剣勝負…いや待て、
武器は耳…しかし真耳勝負はなんか変だ。
つまりこれは真剣耳勝負!!!!*深夜のテンションのようです
そう、今こそ放送部として磨かれた(と信じている)感覚を今こそ発揮すべき時なのだ!!
あ、fuchsiaは審査する際に主に
・演技やイメージやノイズなど基本的なもの
・滑舌や鼻濁音
・語尾 (抜けてるとか消えるとか弱いとか
・苦手な行や音があるか (ア行が弱いとかマ行が弱いとか母音が弱いとか
・読む速度 (走ってるとか間をあけすぎとか
・アクセント・声の大きさ (アクセントはアクセント辞典で調べなきゃあってるかわからないし、声が小さい理由の特定がむずかしいので、一応…ってことになるかな。アクセント辞典部室からせしめてこないと・・・
を見てました。
技術面での細かいところの見方は放送の大会審査に影響受けてる気がします。
滑舌云々言うたびに胸にグサグサきます。(私も滑舌悪いから他人事ではない …うう
そんなこんなで(ファイル紛失とかね…!MMさん素早い対応本当にありがとうございましたあああ!!)全部聞いて感想等つけおわったのが8時すぎ。 ぎゃふん。
正直言って…レベルの高さに唸りました。
ああこの方でも素敵に演じてくれそうなんだ…でもこの方もそうなんだ!どこでだ!どこで見極めればいいんだ!!
と絶叫しつつ、何回も何回も聞き直してサイトまでとんでサンプルボイス聞いて…そこでも悶えて…って結局決まらん!!(涙
ということもありました。はい数時間前の出来事です。
でも、それってすごく贅沢なことですよね。
初企画で、
しかも企画者未成年で(いや、私がとにかく20歳過ぎのお姉さま好きなのでどうしてもそこが気になる)、
なのによくぞここまで素晴らしい方々が応募してくださったなと…その方々の中から選べてしまう私達は…うん、超贅沢者!!
なんてったってあんなに心配していたライナス父はライナスと並ぶくらい>←笑いどころだ…!応募来ちゃったし!皆様素敵すぎるし!ライナス父も超贅沢に悩みましたよびっくりだ!!
というか素敵応募もライナス父の加護のおかげな気がしてきた。やつ、fuchsiaの背後霊的な存在だから!!
そんなこんなで9時になったら流石に帰らないとまずいと思ったのでホクシャ会議は終了いたしました。
そっから家帰ったバコはエキストラを多くするべく、元々各童話各一名しか出してなかったのを登場キャラ増やして増やして。
増やした数とエキストラとして採用した数がイコールに微妙になってないんですが(爆)、大丈夫、いけます台詞考えます(爽/だってみんなが素敵すぎるから…!
はあ…うん、すごいです。この選考結果に悔いなんてありません。しゃちょと同意見っす。
最高のCV様を選考したと、胸を張って言えます。胸ないからしゃちょに張ってもらお…
そして、こうやって多くの声活動者様に触れ合え、結果関係なく応募されたあなたに触れ合えたこと。
そのことがfuchsiaのよりよい声活動の礎になったと、確信しております。
そう、忘れるわけがない!なんたって耳という武器で真剣勝負した間柄なんですから!!
と、ゆーわけで!これからもfuchsiaをよろしくお願いします!
うっかりしんみりしそうになったがまだ作品完成してないからね!募集してサンプルボイスあげてCMで終わりとか無しだからね!!
これからもみなさまと耳で真剣勝負…真剣耳勝負(なぜかこうすると内容が違う風にとれる 笑)し、妥協なく作品作りに取りかかっていきたいとおもいます。
ので、さあみなさん、頑張りましょう!
作品完成楽しみにしてる方々、待っててね!
あとIF話・馬鹿話も楽しみにしてくれたらすごい嬉しい!
本編聞いた後にIF話読んだらある意味二倍楽しめるとか、そんなのやりたいです…だってfuchsiaが唯一のギャグパートだから…! ←決め台詞
さて、図書館行くのに歩いたり図書館で立ったりして酷使された足が筋肉痛になりました。
そのおかげで眠気もこないのでこの筋肉痛有効活用することにします…じゃないとしょっぱい(なんで図書館行って、筋肉痛…!
追記:今しゃちょーが選考結果発表のお知らせのメールをせかせか送っております。
現時点で早く応募された順から、半数ほどの方まで送信させていただいております。夜が明ける…!
まだもらっていないというかたは、たいっへん申し訳ないのですが、もう少々お待ちください!
おもに
今日一日の流れの中に選考の様子が入っていて、
さらに審査で見た観点が気持ち悪いことにしゃちょとツーカーして書いてあります。
(書いたあとにブログで観点おおまかにかいておきますという文をみた)
MOREにてどーぞ。
先ほどの記事に『9時くらいにさすがにしゃちょ宅から帰った』―と書きましたが、図書館で会議してたんじゃねえの?と思った方もいるかもしれません。いるかな。いたらよくぞ覚えていてくれました。
11時に午前の補修が終わったバコは街へ電車で移動、しゃちょ弟1妹2つきのしゃちょと合流。図書館へいきました。
うん。
図書館は素晴らしいくらい静かでした(爽やかな微笑み
…いやうん、図書館って静かなものだよねうん!でもね!予想以上だったの!
だからね!一番いい場所ないかなーって探したんだけどどこも静かでね。
結局学習室(パソコン繋げられる)に入って選考セリフ聞いて感想パソに直接打っていくという方法をとりました。
ICはIC自体が悪くてサーってノイズが微かに聞こえたからぶん投げマシタ>(インタビュー用だしそこまで耳こらして聞いたことなかったからな…
(・Д・社*)『・かわいいいいかわいいかわいいかわいい』
(/コ\*")『・声超綺麗!素敵!!すきだこの声!』
などといった言葉が興奮がにじみ出た指先で(荒々しい)キーボードにてパソコンにたたき込まれ…結果として、やっぱうるさい。
話し手はないけど、キーボード打つ音ウルサイ。
……ふっ、fuchsiaキニシナイ(目そらし
で、そんなふうに悶えながらも(危険)心の中で叫びながらも(危険)選考セリフをじっくり聞いていると、あっという間に時間は過ぎていったのですよ。
あっという間に三時になったのですよ。
午後の補修?
行くわけないジャナイデスカ。
サボりが決定したところで、じゃあそれならしゃちょの家に行こうということになり、図書館においてある漫画の魔力に魅せられたしゃちょ弟1妹2をなんとか漫画コーナーから出して図書館とさよーなら。
しゃちょ宅につき即会議再開!
喋れる環境なので聞きながらしゃべりながら打ちながらひたっすら選考しておりました。
同じセリフを何回も何回も聞くこととなるんですが…
むむむ、毎回その方のセリフと真剣勝負で向き合っているので、(もちろんそうなんですが)飽きる飽きないなんて次元の問題じゃないですね。
戦いという次元突入です。(え
まさしく真剣勝負…いや待て、
武器は耳…しかし真耳勝負はなんか変だ。
つまりこれは真剣耳勝負!!!!*深夜のテンションのようです
そう、今こそ放送部として磨かれた(と信じている)感覚を今こそ発揮すべき時なのだ!!
あ、fuchsiaは審査する際に主に
・演技やイメージやノイズなど基本的なもの
・滑舌や鼻濁音
・語尾 (抜けてるとか消えるとか弱いとか
・苦手な行や音があるか (ア行が弱いとかマ行が弱いとか母音が弱いとか
・読む速度 (走ってるとか間をあけすぎとか
・アクセント・声の大きさ (アクセントはアクセント辞典で調べなきゃあってるかわからないし、声が小さい理由の特定がむずかしいので、一応…ってことになるかな。アクセント辞典部室からせしめてこないと・・・
を見てました。
技術面での細かいところの見方は放送の大会審査に影響受けてる気がします。
滑舌云々言うたびに胸にグサグサきます。(私も滑舌悪いから他人事ではない …うう
そんなこんなで(ファイル紛失とかね…!MMさん素早い対応本当にありがとうございましたあああ!!)全部聞いて感想等つけおわったのが8時すぎ。 ぎゃふん。
正直言って…レベルの高さに唸りました。
ああこの方でも素敵に演じてくれそうなんだ…でもこの方もそうなんだ!どこでだ!どこで見極めればいいんだ!!
と絶叫しつつ、何回も何回も聞き直してサイトまでとんでサンプルボイス聞いて…そこでも悶えて…って結局決まらん!!(涙
ということもありました。はい数時間前の出来事です。
でも、それってすごく贅沢なことですよね。
初企画で、
しかも企画者未成年で(いや、私がとにかく20歳過ぎのお姉さま好きなのでどうしてもそこが気になる)、
なのによくぞここまで素晴らしい方々が応募してくださったなと…その方々の中から選べてしまう私達は…うん、超贅沢者!!
なんてったってあんなに心配していたライナス父はライナスと並ぶくらい>←笑いどころだ…!応募来ちゃったし!皆様素敵すぎるし!ライナス父も超贅沢に悩みましたよびっくりだ!!
というか素敵応募もライナス父の加護のおかげな気がしてきた。やつ、fuchsiaの背後霊的な存在だから!!
そんなこんなで9時になったら流石に帰らないとまずいと思ったのでホクシャ会議は終了いたしました。
そっから家帰ったバコはエキストラを多くするべく、元々各童話各一名しか出してなかったのを登場キャラ増やして増やして。
増やした数とエキストラとして採用した数がイコールに微妙になってないんですが(爆)、大丈夫、いけます台詞考えます(爽/だってみんなが素敵すぎるから…!
はあ…うん、すごいです。この選考結果に悔いなんてありません。しゃちょと同意見っす。
最高のCV様を選考したと、胸を張って言えます。胸ないからしゃちょに張ってもらお…
そして、こうやって多くの声活動者様に触れ合え、結果関係なく応募されたあなたに触れ合えたこと。
そのことがfuchsiaのよりよい声活動の礎になったと、確信しております。
そう、忘れるわけがない!なんたって耳という武器で真剣勝負した間柄なんですから!!
と、ゆーわけで!これからもfuchsiaをよろしくお願いします!
うっかりしんみりしそうになったがまだ作品完成してないからね!募集してサンプルボイスあげてCMで終わりとか無しだからね!!
これからもみなさまと耳で真剣勝負…真剣耳勝負(なぜかこうすると内容が違う風にとれる 笑)し、妥協なく作品作りに取りかかっていきたいとおもいます。
ので、さあみなさん、頑張りましょう!
作品完成楽しみにしてる方々、待っててね!
あとIF話・馬鹿話も楽しみにしてくれたらすごい嬉しい!
本編聞いた後にIF話読んだらある意味二倍楽しめるとか、そんなのやりたいです…だってfuchsiaが唯一のギャグパートだから…! ←決め台詞
さて、図書館行くのに歩いたり図書館で立ったりして酷使された足が筋肉痛になりました。
そのおかげで眠気もこないのでこの筋肉痛有効活用することにします…じゃないとしょっぱい(なんで図書館行って、筋肉痛…!
追記:今しゃちょーが選考結果発表のお知らせのメールをせかせか送っております。
現時点で早く応募された順から、半数ほどの方まで送信させていただいております。夜が明ける…!
まだもらっていないというかたは、たいっへん申し訳ないのですが、もう少々お待ちください!
スポンサーサイト
Comment
[3]
ツー(・Д・社)ノ
コメントの投稿
Trackback
http://fuchsia000.blog33.fc2.com/tb.php/119-3cc45161